ドラム缶工業会

ドラム缶用語集 五十音

D

用語 解説
DIN Deutsches Institute fur Normung e.V.
ドイツ規格協会【ドイツ】
DOT the Department of Transporation
米国運輸省基準の略称【米国】
絞り
Drawing
鋼板を各種の形状に加工する加工方法の一つ。 ドラム缶の場合は天板・地板の形状に加工する方法を絞り加工という。
対角落下
Drop across corners
落下試験の中の一つで、地板又は天板側チャイム部の一点を支え垂直に吊下げる方法をいう。 JIS Z 1601で指定されている対角落下試験で、ドラムの最も弱いとみられる「天板を下にして胴溶接部に最も近いチャイム」部となる様、地板の胴溶接部に対して反対側のチャイムから吊下げる。
耐久性 Durability 耐熱性と同じように充塡剤(シーリングコンパウンド)に要求される品質特性。 ドラムをリサイクル(更生ドラム)使用しても、充てん剤(シーリングコンパウンド)が劣化して充填液が洩れたりしないようシーリング効果が持続する品質特性のことである。
落下強度
Drop strength
ドラムの安全性能を示すもの。 例えば、JIS Z 1601「鋼製タイトヘッドドラム」では、落下強度の試験方法として対角落下試験及び水平落下試験があり、容器等級によって規定された高さから落下した場合に漏れが生じてはならないことになっている。
落下高さ
Drop height
鋼製ドラム等の落下試験において、落下姿勢を保持して吊り下げた缶の最も低い点から着地点までの距離をいう。 例えば、JISZ1601「鋼製タイトヘッドドラム」では、容器等級ごとに落下高さが指定されている。
落下姿勢
Drop orientation
鋼製ドラム等の落下試験においては、缶の狙った部分に規定の荷重を掛けるため缶の自然落下中の姿勢を二つ定めている。 対角落下と水平落下であり、落下衝撃を受ける個所(衝撃点)には缶のうちで最も弱いと考えられている部分を選定する。
落下試験
Drop test
例えば、JIS Z 1601「鋼製タイトヘッドドラム」では、ドラムに容量の98%の水を注入した後、容器等級によって規定される高さからコンクリートまたはこれと同程度に堅固な水平面上に、天板を下にして胴溶接部に最も近いチャイムを衝撃点として、対角落下および胴体溶接部を衝撃点とする水平落下を行い漏れの有無を調べる。
露点
Dew point
露点温度のことで、水蒸気を含む空気を冷却したとき凝結が始まる温度をいう。 露点温度計により直接測定を行なうか、気温と相対湿度から水蒸気圧を求め、その水蒸気圧を飽和水蒸気圧とする温度を求めることにより得ることができる。相対湿度が100%の場合は現在の温度がそのまま露点温度である。 欧米では相対湿度よりも頻繁に使われ、海岸地方や農業地帯などでは天気予報でも露点温度を発表することが多い。
乾燥空気
Dry air
dry air(乾き空気)。 含まれる水分が非常に少ない、もしくは全く含まない空気のこと。 容器内部の結露防止の目的で、この空気を容器内に置換する場合がある。